🌅 明けましておめでとうございます。 🌄
🌅 明けましておめでとうございます。 🌄 今年もどうぞよろしくお願いします。老人ホームありがとうです。 誕生日だった利用者様がいらっしゃったのでささやかながら贈り物をさせていただきました。 クリスマスはいつもより静かに過ごしました。ケーキは手作りで愛情たっぷりです。皆様とても喜んで食べてくれていました\(^o^)/ 年明けにはおせちもいただきました。花札やトランプで遊ぶこともあります。 これから1年間健康で過ごせますように☆彡(*´∀`)
🌅 明けましておめでとうございます。 🌄 今年もどうぞよろしくお願いします。老人ホームありがとうです。 誕生日だった利用者様がいらっしゃったのでささやかながら贈り物をさせていただきました。 クリスマスはいつもより静かに過ごしました。ケーキは手作りで愛情たっぷりです。皆様とても喜んで食べてくれていました\(^o^)/ 年明けにはおせちもいただきました。花札やトランプで遊ぶこともあります。 これから1年間健康で過ごせますように☆彡(*´∀`)
皆さんこんにちわ(^^♪ 敬老の日に合わせて、皆さんで浴衣を着て楽しみました( *´艸`)誕生日の方もいましたので皆さんでお祝いしました。
👴敬老の日👵 みなさんこんにちわ(#^.^#)ありがとう末広です。 今年は残暑が続きましたね。皆様は体調いかがでしょうか(;´∀`) 利用者様たちは毎日元気に過ごされています。 敬老の日を祝うために今年はかき氷を作ってみました。(´ε` ) 昔ながらのかき氷ではなくふわふわのかき氷です。一日に用意できる数が限られていたためだいぶ時間がかかりました。クランベリージュースを凍らせて上から発酵乳をかけ白桃を添えました。 皆さんとても美味しいと食べてくれました(๑´ڡ`๑) 今月は誕生日の利用者様が4人いらっしゃいました。おめでとうございます(^o^)v 皆様素敵な笑顔でした(^O^)これからもお元気で暮らしていってください。
🌹おでかけ🌺 皆様、こんにちは。ありがとう末広です。 コロナウイルスの影響で外出することがなくなってしましましたが幸い私達の住んでいる旭川は4月17日から発生していません。これを気に皆様でガーデニングを見に行くことにしました。参加したいと希望する利用者様も多く2日に分けてでかけてきました。 久しぶりに外の新鮮な空気をすい、自然と笑みがこぼれていました。毎年訪れている北彩都ガーデンにお邪魔しました。色とりどりの花や植物が美しく造形されていました。その間も一生懸命設備の維持をするための作業等を拝見し努力の賜物なのだと感じました。北彩都ガーデンの皆様、きれいな植物を見せていただきありがとうございます。 天気もよく外気温も高いため皆さんでソフトクリームを食べていただきました(●´ϖ`●) また来年も来ましょうね(*´ω`*) 先月誕生日を迎えられた利用者様がいらっしゃいました。おめでとうございます。 これからもお元気でお過ごしください。それではまた٩(๑´3`๑)۶
🎏5月の節句🎏 こんにちは\(^o^)/ありがとう末広です。 今月もイベントを行いました。最近似たようなことが多いような............ それでも皆さん楽しく参加してくれました。ありがとうございます。 まずは職員同士の戦いをし誰が一番強いかを予想していただき当たった方 には景品としてお菓子を配らせていただきました。 その後、皆様にも参加していただきました。 先日緊急事態宣言が解除されひとまずは安心しました。外の天気が良かったので皆様で日光浴 を行いました。この先感染拡大しないように願っています。 誕生日を迎えられた利用者様がいらっしゃいましたのでささやかなプレゼントを贈らせて いただきました。 おめでとうございます。\(^o^)/これからも元気で過ごしてください。
ご無沙汰しております(^^)/ コロナウイルスの影響で外出も出来ない中でも、入居者様は元気に刺繍等のレクレーションをして過ごしています❕❕ 好例の仮装誕生日会もありましたので、UPします(#^.^#)
コロナウイルスに負けない 皆さんこんにちは。老人ホームありがとう末広です。当施設も感染予防のため外出は極力避けていただいて利用者の皆様には大変気苦労をかけてしまっている状態です。 そんな中でも少しでも楽しんでいただけるよう努力をしていきたいと思っております。 今日はそんな中、日常で行ったことをご紹介したいと思います。 まずは、、、、、、、、、 そして裁縫が得意な利用者様にはガーゼマスクを製作していただきました。昨今マスクが不足していることもあり当施設も例外ではありませんが今は一丸となって協力していかないといけません。 いつも当施設に明るい笑顔を届けてくれる近所の保育園に恩返しをしたく手作りのガーゼマスクを寄付させていただきました。今後できる限り協力させていただきます。町内会長様ご協力ありがとうございます。 生地が足りなくなった時に担当のケアマネジャー様から生地の提供を受け現在も作成継続中です。 コロナウイルスに負けないということで以前にも行いましたピニャータを再度制作しストレス解消をしていただこうと行いました。制作しまして作っていたウイルスの表情が非常に憎たらしくできてしまいより一層強く叩きこわしていただきました。 ウイルスに勝つということで楽しんでいただきました。今後も感染予防には気をつけて行きます(;´Д`) もう5月になりますが当施設でも準備を進めてました。 利用者様の手形を取り魚に見立て目をつけました。一応鯉のぼりのつもりですがわからない方もいらっしゃいました。(*´ڡ`●) 皆様の手形を集めて壁に貼り飾りました。 来月にはコロナウイルスも落ち着いてくれることを祈っています。それまでは不要不急の外出をせず、今後の状況を見守っていきたいと思います。皆様もお体にはお気をつけください。
皆さんこんにちは( ´ ▽ ` )ノ ありがとう末広です。 皆さんどうお過ごしでしょうか。世の中はコロナウイルスで大騒ぎです。 その影響で外出はままならず当初予定していたイベントも中止しざるえない状態に(ヽ´ω`) 雛人形を飾り皆様に見ていただいたり、クレープを作り皆様で食べて頂きました。 今年も皆様に協力して頂き飾り付けました。( ´ ▽ ` )ノ 甘いものは人を幸せにするとのことで作ってみました(*´∀`*) 全員「美味しい」と言ってくれ大変満足して頂きました。また食べたいとのことなので希望に添えるように努力させていただきます(-д☆)キラッ 今月も誕生日を迎えられた利用者様がいました。 今月は4名の方が誕生日を迎えられました。これからも穏やかな生活をおくれるよう努力していきます。
🐾1月、2月イベント👹 皆さんこんにちは(*´ω`*) 有料老人ホームありがとう末広です。 今年は雪が少なくて助かります。皆様はどうお過ごしでしょうか。 さて、今回は知人の方にお願いしてセラピードッグを呼んでくれました。 とても人懐こく利用者様も普段よりいい笑顔で接していました。 大型犬が苦手な方は自分の居室で待機して頂き個別にお伺いさせて頂きました。 今回来てくれたのはラブラドゥードルのクロちゃん。ウェスティーのパールちゃんです。 皆さんとても癒やされたと話されていました。 ボランティアの南様ありがとうございます(*˘︶˘*).。 2月に入り節分がありました。あまり聞き覚えはないと思いますが見たらわかると思います。 ピニャータです。( ´ ▽ ` )ノ??? 鬼の顔の中にはオヤツや落花生がいっぱい入っていて、皆さんには鬼退治を行っていただきました。 叩いて破れるたびにオヤツがでてきます。皆さん一生懸命叩いていました゚(`・ω・´)シャキーン 皆さん頑張ってくれた結果、無事に鬼を退治することができました。 ご協力ありがとうございます。 このあと皆さんでオヤツを分け仲良く召し上がりました。 誕生日の利用者様がいましたので施設の方からささやかなプレゼントをさせて頂きました。 これからも元気でお過ごしいただけるよう願っています。
💫2019年のイベントを紹介をします。💫 皆さんこんにちは。有料老人ホームありがとう末広です。実は昨年まだ公開していないイベントがありましたので紹介したいと思います(*^^*) 🎃まずはハロウィーンの時のイベントです。職員がカトちゃんになりオヤツを配っていました。皆さんにいっぱい笑っていただきました。 続いては........... 🎄クリスマス演奏会を行いました。様々な所で活躍されていますアンサンブルスウォナーレの皆様です。 クリスマスソングや昔懐かしい演奏を聞かせていただき、また音楽に合わせて歌うことも行いました。 利用者様の皆様から「バイオリンの音が綺麗だった。」「演奏ってなかなか聞けなかったから感動した。」と大変喜ばれていました。アンサンブルスウォナーレの皆様、ご協力ありがとうございました。 🍰誕生日を迎えられた利用者様に施設から心ばかりのプレゼントを送らせて頂きました。 いつまでもお元気で御過ごしください。おめでとうございます\(^o^)/